top of page

概要
予算額およそ143.7億円の福祉分野について、これまでの事業に加え、新規や拡充する主なものを紹介します(この他にもあります)。
○居宅介護支援事業所の運営継続と介護支援専門員の育成・離職防止を図るため、「主任介護支援専門員」の資格取得や更新研修の受講費用を助成します。
予算額は600千円
○支所地域で不足している障がいを持っておられる皆さんを対象とした訪問サービス事業の確保などのため、居宅介護等サービスが特に不足している地域でサービスを提供する事業所に対して提供地域数に応じての助成を、また、訪問介護等サービスが特に不足している地域でサービスを提供する事業所に対して補助金を交付しているが、特に人手が必要となる訪問入浴事業について補助単価の拡充を行います。
予算額は居宅介護500千円・訪問介護4,000千円
○医療機関・介護事業所・障がい福祉サービス事業所の情報を集約したWebサイトを開設し、施設の空き状況をオンラインで確認できる環境を整えることで、ケアプラン作成に要する時間削減やケアマネジャー等の負担軽減を図り、集約した情報を活用してWebサイトで一般公開することで市民の利便性向上にも繋げます。
予算額は4,620千円

bottom of page



